サプリメントとは?

サプリメントとは,栄養補助食品と呼ばれていて,アミノ酸やビタミン・ミネラルなどの体に不足しているものを補ってくれるものです。錠剤やカプセル,粉状のものが多く流通しています。有名なものでいうと「マルチビタミン」「BCAA,EAA」「プロテイン」が挙げられます。
「マルチビタミン」とは,「1日に必要なビタミンが1粒に全て含まれたもの」です。ビタミン系は不足しがちな栄養素です。
普段なかなかビタミンを意識的に摂取できていない人などにとって効果の発揮するサプリメントと言えます。ビタミンに特化したものや,ミネラルも同時に含まれたものがあるので価格帯も大きな幅があります。手軽にビタミンを摂取したい方にとっておすすめのサプリメントとなっています。
次に「BCAA,EAA」とは,どちらも筋肉に必要な「アミノ酸」という物質を補ってくれるサプリメントです。アミノ酸は私たちの臓器,皮膚,筋肉,血液など全ての体の構成物になっているものです。筋トレをする人やアスリートが摂取しているイメージが強いと思いますが,一般の方も普段から必要になってくる栄養素なので摂取した方が良いといえます
最後に「プロテイン」について,プロテインとはタンパク質を粉末や液体の状態にして摂取しやすくしたものです。プロテインについては種類がいくつかありますが,その説明については今回は省きます。プロテインについて詳しく知りたい方は「プロテインについてまとめました」という記事をの覗いてみてくださいね。プロテインは,タンパク質の補給に特化しているので,運動をする前,運動をした後に大きな効果を発揮します。また,筋肉を維持するために必要な栄養素となっていますので,普段から摂取することが必要となります。タイミングとしては,運動の前後,間食の時間,寝る前がベストなタイミングとされています。このように,摂るタイミングを考えることで効果を発揮しやすいサプリメントの一つです。
サプリメント摂取に潜む罠

サプリメントで手軽にビタミンの補給やタンパク質の補給ができることが分かりました。それではサプリメントを摂取するのにデメリットはないのか,ここからはサプリメントに潜む罠について話していきたいと思います。
サプリメントで気をつけるべき点は,ズバリ栄養素の過剰摂取です。
サプリメントは基本的に過剰摂取にならないように,一食分などで摂取量が抑えられています。しかし,サプリメントの中には栄養素が凝縮されていて,摂りすぎると過剰摂取となりやすい栄養成分もあります。そのような栄養成分には気をつけなければなりません。気づかないうちに過剰摂取になってしまう可能性のある栄養成分は「ビタミン」です。
ビタミンはどれだけ摂っても体に悪影響はないと考えがちですが,ビタミンの中にも過剰摂取によって体に重大な影響を及ぼすものがあります。
ビタミンK,ビタミンA,ビタミンE,ビタミンDは脂溶性ビタミンとも呼ばれ,脂溶性ビタミンのいくつかは過剰に摂取しすぎると頭痛やめまい,吐き気などの症状に見舞われることがあります。
サプリメントはしっかり用法・用量を守って,あくまでも栄養補助食品ということを理解した上で使用していきましょう。
サプリメントで失敗をしないために

最後に,サプリメントで失敗しないためにはどうすれば良いのかについて話していきたいと思います。
①自分に合った用量を確認する
自分の年齢や性別によってどの栄養素をどのくらい摂取できるのかが変わります。厚生労働省がまとめたものがありますので,自分に合った量はどのくらいなのかサプリメントを取る前に把握しておくと過剰摂取による失敗を防ぐことができます。
厚生労働省のサイトはこちらを参照ください → 厚生労働省 栄養摂取基準
②基本は固形物の食事から栄養を摂取する
サプリメントで栄養の補助をすることは大事ですが、固形物の食物にはたくさんの栄養素が含まれています。
固形物の食事には、主栄養に加えて、ビタミンやミネラルが含まれるだけでなく、噛むことにより消化酵素が活性化したり、消化の際に脂肪燃焼効果が発生したりなど様々な効果が期待できます。
しっかりと栄養は固形物から摂取し、それを摂ったうえで足りない分を補助するという考えでサプリメントとは付き合っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
ここまで熱心に読んでいただいたのは,何かダイエットに関する悩みがあるからではないでしょうか?
そんな方のために今回LINE追加特典を用意しています。
のべ2000人以上のダイエット初心者をコンサルしてきた知識をまとめ
自分でも2か月で10kg痩せた経験をまとめたものを無料でプレゼントしています。
①バランス計算スプレッドシート
②10キロ痩せるためのロードマップ
③ダイエットは腸活が命、超活に良い食べ物
④細いことはめんどくさい方ためのボディメイクマニュアル
本気で痩せたいという方は、ぜひ実践してみてください!
LINE追加いただいた方にはダイエットを継続できて、最後までやりきれる環境を用意していきます。
ダイエット実践してるけど,中々痩せない,続かないという方は今年こそダイエット成功させましょう!それではお待ちしております(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
延岡市のパーソナルトレーニングジム Heart GYMでは
『どんな運動しても続かなかったけどHeart GYMでは続けれた!』
『運動が嫌いだったけど楽しくなった!』
という方をたくさんつくっていきたいと思っています(^^♪
ダイエット・ボディメイク・姿勢改善・肩こり腰痛改善・運動不足解消などご相談ください!!
□店舗情報
・〒882-0802 宮崎県延岡市野地町1丁目3699−3
★体験トレーニング受付中★
今なら
パーソナルトレーニング 体験期間限定無料!
コメント